- あーくんのせどり実践記
- Posts
- 円が滅ぶ日
円が滅ぶ日
💸💸💸💀💀💀💸💸💸

もう夜は冷え込み始めているので寝るときは子供にくっついて暖をとってるあーくんです。このタイミングが最も幸せなのですが子供の寝相が悪すぎるので蹴られて途中何回も目が覚めます。でも寝相が良くなる頃にはもう一緒に寝れないんだろうな〜。

TWICE
まずはここからですかね。
このトレカはTWICEのLAでのPOP UPイベントでもらえるトレカです。さすがのTWICE。メルカリの売値が5万。サナだからここまで高値になるってのもあると思いますが。
今回のTWICEのカムバはちょうど今日なんですよ。韓国でのPOPUPも始まってるのでこっちも要注目です。
というかTWICEのアートディレクター変わったのかな?
今までのグッズとか衣装とかのデザインやスタイリング、いわゆる「TWICEっぽいな〜」っていうのが今回ガラッと変わりましたね。
僕は今回の方が圧倒的に好きですけど古参のファンたちにはどのように受け止められてるんだろう?
僕と同じく好印象を持っていたら今回のサノク期待。
アイリーン
先週かな?紹介したレドベルのアイリーンのソロアルバムですが、一つだけ高値になっているトレカがありますね。

6枚セットだと7.7万円。でもこれ6枚仕入れるのはムズイですね。レドベルは安いトレカが多いので敬遠しがち。でも熱烈なファンがいるグループです。
ちなみにこれは何のトレカなのかイマイチ分かりません。リサーチをかけると「勇気トレカ」って出るんですけど勇気トレカって何???
何れにしてもこのトレカは玄人向きなので参考程度に。


急な厳戒令→速攻解除
大丈夫なんですかね、、、
この影響でウォン安が進み、韓国から輸入をしている僕みたいな人間は一部良い影響を受けてますが心配です。
何が心配って韓国のアイドル産業は政治との結びつきが強い(国策の中に入っている)ので、K-POPアイドルの活動(出国やスケジュールなど)に支障が出ないといいなって思います。
もう厳戒令は解除されているので問題ないとは思いますが日本も韓国も政治関連がガタガタでたまらんですね。
メルカリの対応
メルカリ詐欺の補償や不正の排除に向けた新しい指針を発表しました。しかしこれは今後の発生事例を見ていかないと分からないのが正直なところです。
あとひとつ心配なのがこれ↓

不正検知にAIを使うのはいいですが慎重に構築しないと理不尽なアカウント停止とか起きかねないです。
あとはアカウント通報機能の強化はありがたい反面、嫌がらせみたいな通報も増える可能性あり。
今までは通報してもロクに対応してくれないので通報する意味あんまりないなと思ってましたが、逆に強く機能しすぎると何も悪いことはしてないのにライバルセラーに通報されたりとか絶対出てきます。
どちらも、Amazonを悪い見本としながら同じような轍を踏まないように進めて欲しいものですね。
頼んますメルカリさん。

円が滅ぶ日
ここから10年くらいの間でもしかすると本当に日本円使わなくなるかもしれないですね。時代の流れを敏感に察知しておかないといけない。
金融、労働、根本的に変わる可能性がマジで出てきてます。
金融は暗号通貨によって、労働はAIによって今とは全く形を変えることを予想しています。ちょっとこれ見てください↓

Bitcoinの時価総額ランキングが今や7位です。
だから何?って話かもしれないですが、要するにそれだけ資産としての信用度がここ数年で上がりまくったわけです。
で、僕も輸入をやっている身なのでいつも感じていることなのですが、為替って面倒じゃないですか?
アメリカの決済はドルで日本の決済は円にそれぞれ通貨を変えなきゃいけなくて、交換の手数料もかかる。
さて、じゃあBitcoinは?
アメリカでも日本でも使える。決済できる。それこそ時価総額ランキングで言ったらAppleの方が上だけどAppleの株持ってたってそれで何かを支払うことは出来ない。
じゃあ、Bitcoinは?
胡散臭くて怪しいものだったBitcoinが、世界のどこでもお買い物に使える信用できて便利なものになってしまったわけです。
今すでに現金を使う機会って減りましたよね?
みんなPayPayとか電子マネー決済してるでしょ?
当然の流れで暗号資産に切り替わっていくと思うんです。そうなると本当に円を使わなくなるし、使わないってことは価値も落ちるから、、、
ここら辺、自分の資産形成をしっかり先を見据えながらやっていかないと貧乏まっしぐらの可能性あるなと。
僕自身しっかり勉強しなければなと思っています。
あとは労働。インフラを整備するような肉体労働は別ですが、PCを使った作業だったり電話業務だったりカスタマーサポートだったりっていう時間労働は確実にもう無くなりますよね。
AIやロボットは24時間働ける。労働力ではどうやったって絶対に敵わないです。
自分のビジネス、本業、本当に今後も大丈夫なのか。どのようにAIや暗号資産を取り入れて使っていくのか。考えないとです。
たぶん2025年から本格的にここら辺の動きが目に見えて進んでいくと思うので、今のうちに書いておきました。

配信解除はこちらから↓