- あーくんのせどり実践記
- Posts
- 570円→310万円とか、は?
570円→310万円とか、は?

パソコン系苦手なくせにNASというシステムを導入してしまい途方に暮れそうな最近です。

🔸ボイプラ2
まじでボーナスタイムだった
定価約2000円
キットそのまま売っても良し
中身開封してトレカ1枚、
ラッキーカード3枚を別売りしても良し初動は人気ないメンバーでも1万越えはザラ
人気メンバーなんて5万越え!!!!ラッキーカードも1万越えてて
利益どれだけ出たんって感じ🤣— 🌷まあ🌷韓国仕入れxアジア仕入れで稼ぐ (@Maaa_drawing)
11:14 AM • Sep 8, 2025
これ、久しぶりにエグかったですね。
そうそう、こういうのがK-POPトレカせどり
っていうのを思い出させてくれる内容でした。
まだ利益取れるもの残ってるので
是非「보이즈플래닛2」で検索して
仕入れちゃいましょう♪
ボイプラ2は、まだ続いてて
もうすぐ最終メンバーが決まるのかな?
見てないんで正確なこと分かりませんが
しばらくは利益じゃんじゃん取れそうなので
チェックしておくと良いっすね。
🔸tripleS

さ、これは何でしょうか。
オタクじゃないとあんま分からないですよね。
多くは語りませんが個人的に要チェック案件✨

🔸アメリカプロモーション
aespaのカムバ活動期間、なんともう終了。
ま、ツアーも近いのでそれもあるでしょう。
ただ、注目したいのはアメリカへの
プロモーション強化という話題です。
aespaのアメリカ進出は今回が初ではなく
何回かアタックしているものの今ひとつ。
今回どういうプロモーションを
どこまで展開するか分かりませんが
今回こそうまくいって欲しいです。
Girlsのカムバ時のアメリカ進出をかけてた(?)
この曲けっこう僕の中では名曲なんだよな〜
🔸KATSEYE人気えぐない?
なんかK-POPという枠からはすでに
飛び出してる感はあるけど
KATSEYEの人気上がってますよね。
トレカで稼ぐようなグループではないけど
普通にファンです。もっと売れろ。
🔸ゴットタレントにルセラ出演
向こうの人気番組ですよね。
オープニングアクト的な感じ?
ここにねじ込むソスの営業も中々
やり手だと思うんですけど
それぞれのグループが
アメリカでの露出が増えてて
嬉しい限りです。
カズハ、ダンスめちゃ上手くなったよね。
素人が何言ってんだって話だけど
前まではなんかさ、バレエ出身者あるあるの
ヒップホップ系が苦手感を感じられたんだけど
そういうのもはや一切ないもんね。めちゃかっこいい。
ちなみにアメリカではチェウォンの人気が
すごいらしいっすよ。
いずれにしてもK-POPのアメリカ進出が
ドドドっと来てるのが実感できますが
おそらく例のアニメの成功によるかと。
「ここが勝負所だ!!」っていう
韓国事務所の動きの速さがやっぱり
ビジネスセンス抜群だよなと思います。
日本もこういうの見習わないといけないよね。
エンタメビジネスあんま上手じゃない気がするので。

🔸ポケカ恐るべし。。。
【マクドナルド×ピカチュウ】約311万円と最高値で終了
✅海外ebayで落札
✅鑑定評価:BGS10ブラックラベルの最高評価
(PSA10より評価が厳しく、センタリングなど4項目が満点)まだ鑑定枚数は少なくBGS10ブラックラベル取得率は11%となっています
— ポケカ予約速報【ポケモンカード最新情報】 (@pokecachan)
9:27 AM • Sep 10, 2025
BGSとか何のこっちゃですけど
310万はとんでもないですね。。。
あと、なんか知らないですが
ポケカ全体的に上がってきてません?
そういえば持ってたけど
値段戻ってきたのねラッキー✨️— あーくん@K-POPトレカせどり (@aakun_3c)
7:18 AM • Dec 10, 2024
これ去年のポストですが
今このトレカこんな感じになってます⬇️

PSA10のカードは30万近い取引履歴。
僕が持ってるのは「A」に該当するやつですが
直近で14万の取引履歴があります。。。
え、どうする?
売っちゃう?
PSA鑑定出す?
でもPSA鑑定出して9だった場合
売値が8万とかなので「A」の未開封状態の方が
高く売れるんですよね〜。。。
元々は5年くらい様子見よ〜と思ってたけど
売りどころがちょっとボヤけて分からんす。
ただ、どうやら来年ポケカって
30周年らしいじゃないっすか。
だからそこまでは持っていたほうが
良さそうな気もしますよね。
う〜ん、こういうの苦手。

ポケカ、iPhone、Switch、ロレックス
な〜んか最近のXでよく見かける転売界隈は
お金というか、カード枠かなり必要っすよね。
お金を使ってお金を稼ぐのがせどり転売なので
まぁ本質的には王道だと思うけど
やっぱ前からせどりやってきた人間としては
中古せどりみたいなお宝発見&経験値必要
みたいな方が胸アツなのは確か。
ラケット利益商品紹介(モザイクなし)
仕入れ額 990円
販売金額 17,100円
利益額 13,200円
利益率 77.2%
こちらは今月販売した売れたてホヤホヤのテニスラケットです🎾
正直セカンドストリートには、このような高利益を出せるラケットが多く潜んでいます✨— かいと@ラケットせどらー (@kaito_sports)
12:40 AM • Sep 10, 2025
僕的にはiPhoneとかより
こういうやつの方が好きだな〜。
なんかK-POPトレカにも通ずる
マニアックさが有るし笑。
一番良くないのでは?と思うのは
やれポケカ、やれiPhone、やれロレックス
みたいに全部中途半端に手を出すやつね。
例えばこのうちの1つに絞って
少なくとも1年間どっぷりやってみたら
結果的にその方が稼げましたってなると思う。
もちろん、自分自身にも
よく言い聞かせないとなとも思いますが。

配信解除はこちらから↓